メニュー
  • Home
  • ゲームレビュー
  • ゲームのお題
  • オンラインボードゲーム
    • オンライン ボードゲーム おすすめ
  • ボードゲームカフェ
    • 東京
    • 大阪
    • 札幌
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • Sitemap
  • Contact
ボードゲームを遊びつくそう! | BoardGamers
BoardGamers
  • Home
  • ゲームレビュー
  • ゲームのお題
  • オンラインボードゲーム
    • オンライン ボードゲーム おすすめ
  • ボードゲームカフェ
    • 東京
    • 大阪
    • 札幌
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • Sitemap
  • Contact
  • Home
  • ゲームレビュー
  • ゲームのお題
  • オンラインボードゲーム
  • ボードゲームカフェ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • Sitemap
  • Contact
  1. ホーム
  2. オンラインボードゲーム
  3. 推理ゲーム!コトバーテル【オンライン版】の 遊び方を解説

推理ゲーム!コトバーテル【オンライン版】の 遊び方を解説

2024 3/28
オンラインボードゲーム
2024-03-28
推理ゲーム!コトバーテル【オンライン版】の 遊び方を解説

コトバを推理する2人1組のチーム対抗戦で盛り上がることができる「コトバーテル」限られた文字で味方の作っている言葉を推理し、相手のチームより先に互いの言葉を当てることができたら勝利となるゲームで、わかった瞬間になんとも言えない嬉しさがあるパーティゲームです。今回はそんなコトバーテルファン待望のオンライン版があるということでご紹介します。

(以下画像の出典:コトバーテルオンライン ClaGlaウェブショップ)

目次

コトバーテルオンラインとは?

ボードゲーム版が元となっているコトバーテルは未完成なコトバから推測する知的ワード推理ゲームで、限られた文字でコトバを作りながら味方が作っているコトバを推理します。見事、相手チームより先にお互いのコトバを当てることができたら勝利となります。そのボードゲーム版のファンであった東京大学大学院生のえびさんが「ぜひ『コトバーテル』のオンライン版を制作したい!」という熱い思いからえびさんが開発したというプロトタイプを元に販売元のClaGlaも加わりテストと修正を重ね完成したのが『コトバーテルオンライン』です。

コトバーテルオンラインのルールや遊び方は、こちらの記事に記載していますので、あわせてチェックしてみてください。

【BGレビュー】コトバーテルオンラインルール・遊び方を解説!

コトバーテルオンラインの基本情報

コトバーテルオンラインの対応デバイスやゲームの種類、気になる料金などの基本情報を紹介していきます。

対応デバイス

  • iOS
  • Android
  • mac OS
  • Windows

ゲームの種類と料金

コトバーテルオンラインのゲームの種類は「知的ワード推理ゲーム」です。気になる料金は無料で遊ぶことができます。ただし、ボードゲーム版の販売元であるClaGlaのオンラインショップに会員登録する必要があるのでそちらは後ほどご紹介します。

コトバーテルオンライン(ClaGla)の登録方法

ここからはコトバーテルオンライン(ClaGla)の登録方法を解説していきます。

画像はPCブラウザ版で解説していきます。

<ステップ1>

公式サイトへ移動します。

<ステップ2>

登録していない状態だと上の画像のように「オンラインで遊ぶ」が選択できない状態になっています。登録が完了すると遊べるようになるので順に説明していきます。まずはトップ画面の右上にある「MYPAGE」を選択します。移動するとログインページになります。

登録が済めばここからログインする形になります。Amazonと連携してログインする方法もあるようですが今回はメールアドレスでの登録をご紹介します。画面下にある「新規会員登録」を選択します。

<ステップ3>

必要項目を入力していきます。名前やパスワード、メールアドレスなど登録していき、住所や電話番号の入力も必須項目となっています。※これは、ClaGlaオンラインショップの登録することになるので商品を購入するつもりがなくても入力が必要になります。

最後に利用規約や個人情報の取扱に関する規約を確認して「上記会員規約、個人情報の取り扱いについて同意する」にチェックを入れたら登録は完了になります。

<ステップ4>

これで「オンラインで遊ぶ」を選択できるようになります。

コトバーテルオンラインの遊び方・操作方法

それではここからは実際に遊ぶまでの流れをご紹介していきます。「オンラインで遊ぶ」を選択したら以下の画面になります。

ここでハンドルネームを入力し、「ルームを作成」をクリックしましょう。クリックすると以下の画面になります。

黒塗りになっているところが決めたハンドルネームになります。上にあるURLをコピーして一緒に遊びたい人に送りルームに招待します。※招待される側の人は登録する必要はありません。

人数が揃ったら「ゲームを始める」をクリックします。

クリックしたらパートナーに渡すお題を決めます。カタカナ5文字でお互いに渡すお題を決め、全員のお題が決まれば以下の画面に進みます。

決まったら「このお題で始める」を全員が選択した時点でゲームがスタートします。

スタートしたら最初に5枚を選択して場に出したらゲームがスタートします。

自分のターンにできることは

  1. 山札を引く(山札の数字は残り枚数になります)
  2. 「余り」を使う(自分の「余り」と他のプレイヤーの「余り」のカードを使用できます)
  3. コトバを入れ替える(カードの位置を入れ替えたり特殊カードの使用、「余り」への移動ができます)
  4. コトバを当てる(「味方のお題を答える」から正解と思う5文字を入力します)

のどれかを選んで行動していきます。細かいところは上の画像を参考にしてください。

コトバーテルは「コトバを当てる」チーム対抗戦です。対面にいるプレイヤーが味方チームとなり、他の相手チームより先にお互いが作ったコトバを当てることができると勝利となります。味方にコトバを当てられた場合、当てられたプレイヤーはそれ以降にコトバを作る必要がなくなるので2と3の行動ができなくなります。味方に当ててもらった後は山札を引いて自分の「余り」に置くか味方のコトバを当てることに集中しましょう。

カードの中には「特殊カード」と呼ばれるカードがあります。特殊カードは自分のコトバの文字カードに重ねて使います。単体で置いてヒントとすることもできます。複数重ねることもでき濁点をつけられない文字にもつけられるのが特徴的です。「濁点カード」「半濁点カード」「小文字カード「確定カード」「行確定カード「段確定カード」がありその効果は以下になります。特殊カードをうまく使い、味方のプレイヤーにコトバを推理してもらいましょう。

コトバーテルオンラインまとめ

いかがだったでしょうか。人気のボードゲーム「コトバーテル」をオンラインで遊ぶことができる『コトバーテル オンライン』コロナウイルスも落ち着き、最近ではマスクの着用も緩和されて友人にも会いやすい環境になりました。しかし、帰省した時しか遊べない遠くへ就職した友人や知り合いと遊べるという環境は魅力的なのではないでしょうか。代表者1人が登録するだけで遊ぶことができるコトバーテルオンライン、ぜひ友人達と一度遊んでみてはいかがでしょうか。

オンラインボードゲーム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 無料!「ポキゲーム(Poki)」で遊べるボードゲームの種類を紹介
  • 【ゲームレビュー】ニムト(6 Nimmt!)のルール・遊び方を解説!

この記事を書いた人

NORIOのアバター NORIO ボードゲーマー/40代独身(男)

ボードゲームカフェに立ち寄ったことがきっかけで、ボードゲームの魅力にハマりました!
東京近辺のボードゲームカフェが中心になりますが、全国のボードゲームカフェも紹介していきたいと思います。
オンラインボードゲームやも含め、おすすめボードゲームのレビューもしているので是非参考にしてみてください♪

関連記事

  • 九九ジャンやコンプレットの他にも?麻雀みたいなボードゲームを紹介
    九九ジャンやコンプレットの他にも?麻雀みたいなボードゲームを紹介
    2025-04-21
  • ポーカーにブラックジャック!Switchで遊べるカジノゲームの種類を紹介
    ポーカーにブラックジャック!Switchで遊べるカジノゲームの種類を紹介
    2025-03-12
  • 【2025年最新】ボードゲームの新作特集!今年遊ぶべきゲームはどれ?
    【2025年最新】ボードゲームの新作特集!今年遊ぶべきゲームはどれ?
    2025-02-24
  • テーブルトークRPG(TPRG)とは?魅力や解説を紹介!
    テーブルトークRPG(TPRG)とは?魅力や解説を紹介!
    2025-02-12
  • Switch『世界のアソビ大全51』には何が入ってる?遊べるボードゲームを紹介
    Switch『世界のアソビ大全51』には何が入ってる?遊べるボードゲームを紹介
    2024-11-22
  • 【アプリ・オンライン版】エバーデールの遊び方を解説!
    【アプリ・オンライン版】エバーデールの遊び方を解説!
    2024-09-29
  • 【オンライン版】たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。遊び方を解説!
    【オンライン版】たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。遊び方を解説!
    2024-07-28
  • 【アプリ版】ワードウルフは何種類ある?おすすめと特徴を紹介
    【アプリ版】ワードウルフは何種類ある?おすすめと特徴を紹介
    2024-06-29
NORIO
ボードゲーマー/40代独身(男)
ボードゲームカフェに立ち寄ったことがきっかけで、ボードゲームの魅力にハマりました!
東京近辺のボードゲームカフェが中心になりますが、全国のボードゲームカフェも紹介していきたいと思います。
オンラインボードゲームやも含め、おすすめボードゲームのレビューもしているので是非参考にしてみてください♪
カテゴリー
  • オンラインボードゲーム
  • ゲームのお題
  • ゲームレビュー
  • その他
  • ブログ
  • ボードゲームカフェ
    • 大阪
    • 札幌
    • 東京
人気記事
  • 【ブラウザ版ボードゲーム】ガーティックフォンの遊び方を解説
    【ブラウザ版ボードゲーム】ガーティックフォンの遊び方を解説
    オンラインボードゲーム
  • 【アプリ版】カタン オンラインの遊び方や登録方法を解説!
    【アプリ版】カタン オンラインの遊び方や登録方法を解説!
    オンラインボードゲーム
  • 盛り上がる!ito(イト)のお題をカテゴリー別に一挙紹介
    盛り上がる!ito(イト)のお題をカテゴリー別に一挙紹介
    ゲームのお題
  • 【ゲームレビュー】Rummikub(ラミィキューブ)のルール・遊び方を解説!
    【ゲームレビュー】Rummikub(ラミィキューブ)のルール・遊び方を解説!
    ゲームレビュー
  • 「Poki(ポキ)ゲーム」で遊べるおすすめ無料スキルゲームを紹介!
    「Poki(ポキ)ゲーム」で遊べるおすすめ無料スキルゲームを紹介!
    ブログ
最新記事
  • オンラインカジノでプレイできる様々なゲームを見つけよう 2025-05-15
  • ボードゲームと珈琲豆の店舗情報【新宿 ボードゲームカフェ】 2025-05-06
  • 【ゲームレビュー】枯山水のルール・遊び方を解説! 2025-04-30
  • 【ゲームレビュー】タギロン(TAGIRON)のルール・遊び方を解説! 2025-04-25
  • 九九ジャンやコンプレットの他にも?麻雀みたいなボードゲームを紹介 2025-04-21

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
BoardGamers
  • Contact
  • Sitemap
  • オンラインで遊べる!ボードゲーム おすすめサイト&ゲームを紹介
  • プライバシーポリシー
  • ボードゲームで遊ぼう!おすすめのボードゲーム特集
  • 免責事項・著作権・肖像権
  • 運営者情報
カテゴリー
  • オンラインボードゲーム
  • ゲームのお題
  • ゲームレビュー
  • その他
  • ブログ
  • ボードゲームカフェ
  • 大阪
  • 札幌
  • 東京

© BoardGamers.

  • メニュー
  • おすすめボードゲーム
  • 検索
  • トップへ
目次