メニュー
  • Home
  • ゲームレビュー
  • ゲームのお題
  • オンラインボードゲーム
    • オンライン ボードゲーム おすすめ
  • ボードゲームカフェ
    • 東京
    • 大阪
    • 札幌
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • Sitemap
  • Contact
ボードゲームを遊びつくそう! | BoardGamers
BoardGamers
  • Home
  • ゲームレビュー
  • ゲームのお題
  • オンラインボードゲーム
    • オンライン ボードゲーム おすすめ
  • ボードゲームカフェ
    • 東京
    • 大阪
    • 札幌
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • Sitemap
  • Contact
  • Home
  • ゲームレビュー
  • ゲームのお題
  • オンラインボードゲーム
  • ボードゲームカフェ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • Sitemap
  • Contact
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. お絵描き伝言ゲーム「ガーティックフォン」のお題例を紹介!

お絵描き伝言ゲーム「ガーティックフォン」のお題例を紹介!

2024 7/16
ブログ ゲームのお題
2024-07-16
お絵描き伝言ゲーム「ガーティックフォン」のお題例を紹介!

みなさんは、「ガーティックフォン」というwebお絵描き伝言ゲームをご存じでしょうか。昨今、リモートワークなどで社内のコミュニケーションをとるのが難しくなっています。今回の記事では、ガーティックフォンとは何か、そして重要となるお題例を紹介していきます。コミュニケーションの活性化を図りたい人は必見ですよ!

ガーティックフォンとは何か?

ガーティックフォンは、お題となる文章をみて「文章→イラスト→文章→イラスト・・」のように絵と文章を使って交互に使えていくweb伝言ゲームです。最初にお題と出した文章からイラストを介してかけ離れた内容になっていくのが盛り上がりポイントとなっています。学生の頃に絵しりとりをしていた人も多いのではないでしょうか?

絵と絵の間が文章で構成されるので、新しい気持ちで遊べること間違いなしです。ガーティックフォンは、PCだけでなく、スマホを使って遊ぶこともできるので、たくさんの人が参加できるのも良いですね。

ガーティックフォンの概要について

ここではガーティックフォンの基本的な情報をまとめていきます。

  • 登録:不要
  • 利用料:不要
  • プレイ参加人数:2~30人
  • 対応デバイス:iOS・Android・PCブラウザ
  • 日本語対応:可能

概要をみてわかるように、登録不要、利用料不要とかなり気軽に遊べるゲームです。多くのゲームでは、利用する前になんらかの登録が必要でweb会議などでは、使いにくいものもあると思います。しかし、ガーティックフォンはリンクを送るだけで遊べるため会社でも重宝するアイスブレイクゲームになるに違いないでしょう。また、大人数でも利用できるのも強みです。

あわせて読みたい
【ブラウザ版ボードゲーム】ガーティックフォンの遊び方を解説 気軽に伝言ゲームを楽しむことができるガーティックフォン(Gartic Phone)、皆さんは遊んだことがあるでしょうか。登録不要で無料で遊べ、日本語に対応しているのでオ...

ガーティックフォンでどんな話題を作ればいいの?話題例をご紹介

ここまでガーティックフォンとその概要についてお話してきましたが、ここからはゲーム進行の上で重要となる話題についてご紹介していきます。それでは早速お題例を見てみましょう。

【お題例】

  • おばけ
  • 何かにショックを受ける犬
  • トーマスと戯れる人
  • たこやきになりたくねぇ!
  • 電車の優先席でヤンキーが座る

記載していたのは、実際にYouTubeで配信されていたガーティックフォンのお題です。「トーマスと戯れる人」のように、単語を文章化することで、無限にお題が広げることがガーティックフォンの面白い所ですね。

ガーティックフォンのゲームモードについて

ガーティックフォンには、基本機能だけでなく様々な追加コンテンツが用意されています。基本的なお題を使って楽しんだ後は、追加コンテンツで遊んでみるのも面白いでしょう。

追加コンテンツは下記のようなものがあります。

  • コピー品:絵のみで伝言していくモード
  • シークレット:書いている途中に絵がみえなくなるモード
  • アニメーション:絵の続きを書いてアニメのようにしていくモード

この他にも数種類の追加コンテンツが用意されており、飽きずに使っていけるのは非常にプラスポイントですね!

ガーティックフォンとお題まとめ

本記事では、お絵描き伝言ゲーム「ガーティックフォン」とそのお題についてご紹介しました。単語ではなく、文章でお題を作ることができるのが、ガーティックフォンの一番の魅力だとわかりましたね。是非、職場などで活用しコミュニケーションの活性化をしてもらえればと思います。ご覧いただきありがとうございました!

ブログ ゲームのお題
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 珈琲がおいしい!賽翁(さいおう)の店舗情報【ボードゲームカフェ 大阪】
  • ジェスチャーゲームの面白いお題は?ジャンル別に紹介!

この記事を書いた人

NORIOのアバター NORIO ボードゲーマー/40代独身(男)

ボードゲームカフェに立ち寄ったことがきっかけで、ボードゲームの魅力にハマりました!
東京近辺のボードゲームカフェが中心になりますが、全国のボードゲームカフェも紹介していきたいと思います。
オンラインボードゲームやも含め、おすすめボードゲームのレビューもしているので是非参考にしてみてください♪

関連記事

  • オンラインカジノでプレイできる様々なゲームを見つけよう
    オンラインカジノでプレイできる様々なゲームを見つけよう
    2025-05-15
  • フリースピンとは?貰える理由や効果的な使い方を徹底解説!
    フリースピンとは?貰える理由や効果的な使い方を徹底解説!
    2025-03-20
  • クラウドマイニングとは?始め方やメリット・デメリットを調査
    クラウドマイニングとは?始め方やメリット・デメリットを調査
    2025-02-18
  • オンラインカジノやスポーツベットをアプリでプレイするメリットは?特徴や注意点を解説
    オンラインカジノやスポーツベットをアプリでプレイするメリットは?特徴や注意点を解説
    2025-01-29
  • オンカジ新規プレイヤーにお得なボーナスは?入金不要ボーナスを徹底解説!
    オンカジ新規プレイヤーにお得なボーナスは?入金不要ボーナスを徹底解説!
    2025-01-24
  • 定番から面白いものまで!借り物競争のお題例を紹介!ルールも解説
    定番から面白いものまで!借り物競争のお題例を紹介!ルールも解説
    2025-01-20
  • ナンジャモンジャは100均に売ってるって本当?購入できる場所を紹介
    ナンジャモンジャは100均に売ってるって本当?購入できる場所を紹介
    2025-01-16
  • 【道具なし】今すぐ遊べる心理戦ゲームのおすすめは?人数別に紹介
    【道具なし】今すぐ遊べる心理戦ゲームのおすすめは?人数別に紹介
    2024-11-27
NORIO
ボードゲーマー/40代独身(男)
ボードゲームカフェに立ち寄ったことがきっかけで、ボードゲームの魅力にハマりました!
東京近辺のボードゲームカフェが中心になりますが、全国のボードゲームカフェも紹介していきたいと思います。
オンラインボードゲームやも含め、おすすめボードゲームのレビューもしているので是非参考にしてみてください♪
カテゴリー
  • オンラインボードゲーム
  • ゲームのお題
  • ゲームレビュー
  • その他
  • ブログ
  • ボードゲームカフェ
    • 大阪
    • 札幌
    • 東京
人気記事
  • 【ブラウザ版ボードゲーム】ガーティックフォンの遊び方を解説
    【ブラウザ版ボードゲーム】ガーティックフォンの遊び方を解説
    オンラインボードゲーム
  • 【アプリ版】カタン オンラインの遊び方や登録方法を解説!
    【アプリ版】カタン オンラインの遊び方や登録方法を解説!
    オンラインボードゲーム
  • 盛り上がる!ito(イト)のお題をカテゴリー別に一挙紹介
    盛り上がる!ito(イト)のお題をカテゴリー別に一挙紹介
    ゲームのお題
  • 【ゲームレビュー】Rummikub(ラミィキューブ)のルール・遊び方を解説!
    【ゲームレビュー】Rummikub(ラミィキューブ)のルール・遊び方を解説!
    ゲームレビュー
  • 「Poki(ポキ)ゲーム」で遊べるおすすめ無料スキルゲームを紹介!
    「Poki(ポキ)ゲーム」で遊べるおすすめ無料スキルゲームを紹介!
    ブログ
最新記事
  • オンラインカジノでプレイできる様々なゲームを見つけよう 2025-05-15
  • ボードゲームと珈琲豆の店舗情報【新宿 ボードゲームカフェ】 2025-05-06
  • 【ゲームレビュー】枯山水のルール・遊び方を解説! 2025-04-30
  • 【ゲームレビュー】タギロン(TAGIRON)のルール・遊び方を解説! 2025-04-25
  • 九九ジャンやコンプレットの他にも?麻雀みたいなボードゲームを紹介 2025-04-21

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
BoardGamers
  • Contact
  • Sitemap
  • オンラインで遊べる!ボードゲーム おすすめサイト&ゲームを紹介
  • プライバシーポリシー
  • ボードゲームで遊ぼう!おすすめのボードゲーム特集
  • 免責事項・著作権・肖像権
  • 運営者情報
カテゴリー
  • オンラインボードゲーム
  • ゲームのお題
  • ゲームレビュー
  • その他
  • ブログ
  • ボードゲームカフェ
  • 大阪
  • 札幌
  • 東京

© BoardGamers.

  • メニュー
  • おすすめボードゲーム
  • 検索
  • トップへ
目次