最近人気のボードゲームが気軽に遊べるボードゲームカフェ。北海道にも数多くのボードゲームカフェがあるのをご存知でしょうか。
今回は人気のボードゲームカフェ 札幌の中から、東区にある「ボードゲームのCafe&Bar三河遊」の基本情報やおすすめポイントを紹介していきます。
三河遊のおすすめポイント
2024年2月9日、滝川市に本店を置くボードゲームカフェ「三河遊」は、札幌に2号店をオープン。「ボードゲームの魔法で心躍るひとときを。」をコンセプトに、世界中のボードゲームが遊べます。地下鉄東豊線「北13条東駅」から徒歩4分ほどとアクセスしやすく、美味しいドリンクを飲みながらボードゲームが楽しめる店舗です。
<おすすめポイント>
- 駅から徒歩4分とアクセスしやすい
- マーダーミステリー・脱出ゲームなど様々なイベントを開催
- 600種類以上の豊富なボードゲームを用意
三河遊の基本情報
- 住所:〒065-0014北海道札幌市東区北14条東2丁目1-24
- アクセス:地下鉄東豊線「北13条東駅」から徒歩3〜4分
- 営業時間:月~金曜17時〜23時、土日祝13時〜23時
- 定休日:不定休
- 予約:Web予約可能(当日は公式LINE、電話にて受付)
- お店のホームページ: https://mikawayu-sapporo.com/
料金システム
三河遊では、注文したドリンクと滞在時間によって料金が変動します。料金はドリンク代込みとなっており、入店時と2時間おきにサービスドリンクが1杯追加になります。時間は29分切り下げ、30分以上切り上げなので退店時間に注意しましょう。
時間 | ソフトドリンク | コーヒー系、ココア、紅茶 | アルコール |
入店~1h (サービスドリンク) | 1500円 | 1700円 | 2000円 |
~2h (サービスドリンク) | 2000円 | 2300円 | 2500円 |
~3h | 2500円 | 2800円 | 3000円 |
~4h (サービスドリンク) | 2800円 | 3100円 | 3400円 |
~5h | 3100円 | 3400円 | 3700円 |
~6h (サービスドリンク) | 3400円 | 3700円 | 4000円 |
~7h | 3700円 | 4000円 | 4300円 |
~8h (サービスドリンク) | 3900円 | 4200円 | 4600円 |
~9h | 4000円 | 4400円 | 4800円 |
~10h | 4100円 | 4500円 | 5000円 |
その他料金情報
学生 | 会計より1時間引き |
小学生以下 | ドリンク代のみ |
飲み放題 | 2時間毎に1000円追加 |
マーダーミステリー | 4000円(ライセンスによって変動あり) |
三河遊で遊べるゲーム
三河遊では、630種類以上のボードゲームで遊ぶことができます。
例えば、以下のようなボードゲームが揃っています。
- カタン
- スカイチーム
- トレンド
- ザ・ギャング
- ゴールデンアイ
- ダイイングメッセージ
- 妖怪バカスカ
- バベル
- コードネーム
- クマ牧場/ベアパーク
三河遊のイベント
三河遊では、随時イベントが開催されています。2025年1月現在開催されているイベントを紹介していきます。
イベントは、随時更新されるので、イベント情報のページもチェックしてみてくださいね。
謎解き脱出ゲームイベント
2025年2月9日より、謎解き脱出ゲーム「最後の扉を開けたとき」が楽しめるイベントです。店長オリジナルの謎解き脱出ゲーム第二弾となっており、三河遊がおくるドキドキの謎解き体験を提供します。参加費は3500円で事前に予約が必要です。
マーダーミステリーイベント「不死に至る病」
2025年2月20日より、推理型マーダーミステリー「不死に至る病」が楽しめるイベントです。ゾンビが蔓延る町で、シェルターに閉じ込められた7人はシェルター内で顔が潰された死体を発見する。密室で行われた殺人事件の謎を解明していきます。参加するためには、事前に予約が必要です。
三河遊ハロウィンイベント「不気味な館からの招待状」
三河遊ではハロウィンイベントなど季節のイベントも開催しています。イベント期間中は、店内イベント部屋にて店長が作った謎解きを用意。仮装して来店した人にはちょっとしたサービスを提供しています。参加料金は2000円で、ボードゲームを遊ぶ人は通常料金に沿った料金になります。
まとめ
今回は、人気のボードゲームカフェ 札幌の中から、東区にある「ボードゲームのCafe&Bar三河遊」の基本情報やおすすめポイントを紹介してきました。
美味しいドリンクを飲みながら、ボードゲームだけでなくマーダーミステリーや脱出ゲームも楽しめる店舗です。駅からも近いため、仕事や学校帰りにも気楽に立ち寄れます。
早速ボードゲームカフェに繰り出して、ワイワイ盛り上がりながら、お好きなボードゲームを楽しみましょう!