メニュー
  • Home
  • ゲームレビュー
  • ゲームのお題
  • オンラインボードゲーム
    • オンライン ボードゲーム おすすめ
  • ボードゲームカフェ
    • 東京
    • 大阪
    • 札幌
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • Sitemap
  • Contact
ボードゲームを遊びつくそう! | BoardGamers
BoardGamers
  • Home
  • ゲームレビュー
  • ゲームのお題
  • オンラインボードゲーム
    • オンライン ボードゲーム おすすめ
  • ボードゲームカフェ
    • 東京
    • 大阪
    • 札幌
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • Sitemap
  • Contact
  • Home
  • ゲームレビュー
  • ゲームのお題
  • オンラインボードゲーム
  • ボードゲームカフェ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • Sitemap
  • Contact
  1. ホーム
  2. ゲームレビュー
  3. 【ゲームレビュー】たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。ルールを解説!

【ゲームレビュー】たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。ルールを解説!

2025 3/25
ゲームレビュー
2024-07-242025-03-25
【ゲームレビュー】たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。ルールを解説!

皆さんは『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』というゲームをご存知でしょうか。単語カードを組み合わせて愛の告白を作り相手にプロポーズするという…普段であればこの上なく恥ずかしいセリフを楽しむゲームです。

今回はそんな『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』のルール・遊び方についてご紹介します。

目次

たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。の基本情報

(画像の出典:ClaGla YouTube公式) 

ClaGlaから発売されている『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』の基本情報はこちらになります。拡張セットや様々な関連商品もあるので通常盤を遊び尽くしたらそちらもチェックしてみてください。

今回は、オリジナル版『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』をご紹介します。

  • 発売時期:2018年11月
  • プレイ人数:3~6人
  • プレイ時間:15~30分
  • 対象年齢:13歳〜

たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。の初期配置と内容物

(画像の出典:ClaGla YouTube公式) 

『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』の最初に入っている内容物は6色の初期カードが36枚(6枚×6人分)・単語カードが164枚・指輪が18個(3個×6色)・説明書となります。初期配置は親を1人決め、プロポーズするプレイヤーには初期カードの6枚をそれぞれ配布、単語カードを中央に山札としてセットしたら完了です。

たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。ゲームの目的・勝利条件

『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』の目的は相手にプロポーズして指輪をもらうことになります。3つの指輪を集めることが勝利条件となりますので恥ずかしがらずに赤裸々に愛のプロポーズをしましょう。

たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。ゲームの流れとルール

  1. 最初に親を決め、それぞれの親以外のプレイヤーに初期カードの6枚と指輪を3つ渡します。中央に単語カードの山札をセットしたら準備完了となります。※親は順番に回っていきます。
  2. ゲーム開始したら親以外のプレイヤーは順番に山札から単語カードを6枚ずつ引きます。全員が引き終わったら一斉にひっくり返します。
  3. 親となった人はそこから10秒のカウントをとり、その10秒間の間に親以外のプレイヤーは単語カードと初期カードを組み合わせて自分好みのプロポーズの言葉を組み合わせます。
  4. 初期カードにある四隅にワードが書かれたカードは回して好きなワードとして使用することができます。
  5. 初期カードの6枚と引いた単語カード6枚の合計12枚が手元にありますが、使うカードは自由で全てのカードを使う必要はありません。必要なカードのみを使って組み合わせても大丈夫です。
  6. 10秒のカウントが終わったらプロポーズタイムです。順番にプロポーズしていき最後に「結婚しよう」と言いながら相手(親)に指輪を差し出します。
  7. 一通りプロポーズを受け、親は一番胸に刺さったプロポーズをしてくれた相手から指輪を受け取ります。

※受け取った指輪は指にはめておくことが推奨されています。

  1. ここまで終わったら次の人に親が移行し、手元にあった単語カードは全て捨てまた新たな単語カードを6枚ずつ引いていきます。この「1」から「7」の流れを繰り返していきます。山札が無くなったら捨て山をシャッフルしてサイド山札にします。※初期カードは繰り返し使用していきます。
  2. その流れを繰り返していき、最終的に合計で3つの指輪を獲得した人が勝利となります。

たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。を楽しむヒント

ここからは『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』を楽しむ為のヒントをご紹介します。

まず、単語カードを引きますが思い浮かばない場合はシンプルに初期カードのみの組み合わせにするのもOKです。単語カードを使わず、純粋に初期カードの「僕は」「君を」「愛してる」などでも大丈夫です。逆に単語カードにこだわりすぎると変な言葉になる場合もあります。親側の気遣いとして初めてする人がいたりする場合はゆっくり10秒を数えてあげると余裕を持って考えることができるのでそこは上手に数えましょう。

たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。の魅力

『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』の魅力はやはり普段いったら恥ずかしく穴に入りたくなるような言葉も言えてしまうところではないでしょうか。そして、普段は考えないような癖のあるプロポーズのようにもなり盛り上がること間違いなしでしょう。最終的に親が気に入ってくれれば指輪をもらうことができるので、どんどん個性的なプロポーズを作って楽しみましょう。

たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。はオンラインでも楽しめる!

(画像の出典:CCFOLIA GAMES STORE)

『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』は、ボードゲームのオンラインプラットフォームとして有名な「ボードゲームアリーナ(Board Game Arena)」で遊ぶことができます。

『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』は、オンライン版でも遊ぶことができます(商品ページはこちらです)。遠く離れた人とも楽しめるオンライン版『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』興味があればダウンロードしてみてください。

【まとめ】たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。のルールを覚えて遊んでみよう!

(画像の出典:Amazon)

『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』のボードゲーム版はClaGla公式ストアにて税込3,463円で販売されています。長い人生の中でも口にすることが少ないプロポーズの言葉。それをゲームにしてしまうなんて発想が面白いですね。対象年齢が13歳〜となっているのはあまりに小さいと悪影響を及ぼしてしまうからかもしれませんね。

今回はオリジナル版『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』をご紹介しました。様々な拡張パックやトニカクカワイイとのコラボバージョンなど様々なバージョンもあるので、ぜひCCFOLIA GAMES STOREもチェックしてみてください。

ゲームレビュー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ジェスチャーゲームの面白いお題は?ジャンル別に紹介!
  • 【オンライン版】たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。遊び方を解説!

この記事を書いた人

NORIOのアバター NORIO ボードゲーマー/40代独身(男)

ボードゲームカフェに立ち寄ったことがきっかけで、ボードゲームの魅力にハマりました!
東京近辺のボードゲームカフェが中心になりますが、全国のボードゲームカフェも紹介していきたいと思います。
オンラインボードゲームやも含め、おすすめボードゲームのレビューもしているので是非参考にしてみてください♪

関連記事

  • 【ゲームレビュー】枯山水のルール・遊び方を解説!
    【ゲームレビュー】枯山水のルール・遊び方を解説!
    2025-04-30
  • 【ゲームレビュー】タギロン(TAGIRON)のルール・遊び方を解説!
    【ゲームレビュー】タギロン(TAGIRON)のルール・遊び方を解説!
    2025-04-25
  • マダミス(マーダーミステリー)とは?初心者向けに遊び方や基本を解説
    マダミス(マーダーミステリー)とは?初心者向けに遊び方や基本を解説
    2025-04-04
  • 「押したの誰だ!?」とはどんなアプリ?使えるシーンや使い方を紹介
    「押したの誰だ!?」とはどんなアプリ?使えるシーンや使い方を紹介
    2025-03-21
  • ポーカーにブラックジャック!Switchで遊べるカジノゲームの種類を紹介
    ポーカーにブラックジャック!Switchで遊べるカジノゲームの種類を紹介
    2025-03-12
  • 【2025年最新】ボードゲームの新作特集!今年遊ぶべきゲームはどれ?
    【2025年最新】ボードゲームの新作特集!今年遊ぶべきゲームはどれ?
    2025-02-24
  • 【ゲームレビュー】お邪魔者のルール・遊び方を解説!
    【ゲームレビュー】お邪魔者のルール・遊び方を解説!
    2025-01-31
  • 「ゲートオブオリンポス」人気の秘密とは?デモ版はある?攻略法まとめ
    「ゲートオブオリンポス」人気の秘密とは?デモ版はある?攻略法まとめ
    2025-01-29
NORIO
ボードゲーマー/40代独身(男)
ボードゲームカフェに立ち寄ったことがきっかけで、ボードゲームの魅力にハマりました!
東京近辺のボードゲームカフェが中心になりますが、全国のボードゲームカフェも紹介していきたいと思います。
オンラインボードゲームやも含め、おすすめボードゲームのレビューもしているので是非参考にしてみてください♪
カテゴリー
  • オンラインボードゲーム
  • ゲームのお題
  • ゲームレビュー
  • その他
  • ブログ
  • ボードゲームカフェ
    • 大阪
    • 札幌
    • 東京
人気記事
  • 【ブラウザ版ボードゲーム】ガーティックフォンの遊び方を解説
    【ブラウザ版ボードゲーム】ガーティックフォンの遊び方を解説
    オンラインボードゲーム
  • 【アプリ版】カタン オンラインの遊び方や登録方法を解説!
    【アプリ版】カタン オンラインの遊び方や登録方法を解説!
    オンラインボードゲーム
  • 盛り上がる!ito(イト)のお題をカテゴリー別に一挙紹介
    盛り上がる!ito(イト)のお題をカテゴリー別に一挙紹介
    ゲームのお題
  • 【ゲームレビュー】Rummikub(ラミィキューブ)のルール・遊び方を解説!
    【ゲームレビュー】Rummikub(ラミィキューブ)のルール・遊び方を解説!
    ゲームレビュー
  • 「Poki(ポキ)ゲーム」で遊べるおすすめ無料スキルゲームを紹介!
    「Poki(ポキ)ゲーム」で遊べるおすすめ無料スキルゲームを紹介!
    ブログ
最新記事
  • オンラインカジノでプレイできる様々なゲームを見つけよう 2025-05-15
  • ボードゲームと珈琲豆の店舗情報【新宿 ボードゲームカフェ】 2025-05-06
  • 【ゲームレビュー】枯山水のルール・遊び方を解説! 2025-04-30
  • 【ゲームレビュー】タギロン(TAGIRON)のルール・遊び方を解説! 2025-04-25
  • 九九ジャンやコンプレットの他にも?麻雀みたいなボードゲームを紹介 2025-04-21

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
BoardGamers
  • Contact
  • Sitemap
  • オンラインで遊べる!ボードゲーム おすすめサイト&ゲームを紹介
  • プライバシーポリシー
  • ボードゲームで遊ぼう!おすすめのボードゲーム特集
  • 免責事項・著作権・肖像権
  • 運営者情報
カテゴリー
  • オンラインボードゲーム
  • ゲームのお題
  • ゲームレビュー
  • その他
  • ブログ
  • ボードゲームカフェ
  • 大阪
  • 札幌
  • 東京

© BoardGamers.

  • メニュー
  • おすすめボードゲーム
  • 検索
  • トップへ
目次